90分でわかるカンボジアの歴史TERAKOYA

公望先生のおもしろ世界史!

■開催日
8/9(土)
Open:18:00〜23:00
19:00〜プレゼンスタート

木戸銭(ワンドリンク付)
【事前予約】3,500円
【当日】4,000円

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

レキシズルの皆さんに、少しでも世界史の楽しみ方を知ってほしいという思いから公望が始めたのが、この「90分でわかる世界の国の歴史」シリーズ!

これは、世界に存在する196ヶ国の国々の歴史を片っ端から、90分でわかりやすくプレゼンしていくという壮大な企画。

果たして公望は死ぬまでに世界中の国々をプレゼンし終えることができるのか?

そんな公望が今回題材にするのが、初の東南アジアである「カンボジア」。

アンコール王朝の栄光の時代から、ポルポト時代のこの世の地獄まで振れ幅の大きいこの国を、もちろんいつも通り古代から2025年までをフルカバー!

なぜ数ある東南アジアの国の中で「カンボジア」を選んだか、それは「カンボジア」がわかれば東南アジアがわかるから。

当日は、東南アジア全体の歴史や文化をお話しつつ、皆さんの東南アジアへの疑問を全て解決していきたいと思っています。

世界史を1から勉強しようとすると、難しい本やらを何冊も読まなければいけないウンザリだというそこのあなた!

そういった本10冊以上の理解をあなたにお届けします。

帰り道からつい誰かにドヤ顔で話したくなる、そんな内容、状態にさせてみます!

歴史初心者の方、初めての方、大歓迎!これをきっかけに、ぜひ仲良くしましょう!

■Teacher

FleRCaBaYAEVqbx

公望(きんもち)

れきしことば2023、2024を連覇、レキシズル平成生まれ世代のトップ歴史プレゼンター。西園寺公望が好きということでそのまま名付けられた。自信にあふれた語りと己をさりげなく誇示できるイケメン。歴史についても時代、国問わず博識で、バーでの数寄語り、SPの60分プレゼンを難なくやり遂げステップアップを重ね、2019年、TERAKOYA先生となった。ワードセンスがキラリと光る天才型プレゼンター。

TERAKOYA

「TERAKOYAってどんな感じ?」がわかる記事
https://www.talent-book.jp/rekisizzle/stories/625

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

産経id小栗のコピー2

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

7月レキシズルバーSP「梅子と捨松」

おさっち、初の60分挑戦!

■開催日
7/30(水)
Open:20:00〜23:00
21:00〜プレゼンスタート

※1Fバーは18:30〜オープンしますが、3Fプレゼン中はクローズ予定。ご注意ください。

3Fスペース木戸銭(ドリンク別)
2,000円
※予約不要です。直接会場にお越しください。

明治維新の余燼が残る明治4年、少女たちはアメリカに渡った。 会津戦争を生き残った11歳の山川(大山)捨松、幕臣の子として生まれた6歳の津田梅子。彼女らは皇后陛下に日本の女性の模範となるべく勉学せよと激励されて出発した。

ホームステイ先で懸命に勉強し大学や高校を卒業した11年後、彼女たちは女性が学ぶための学校を作り、そこで教えるという夢を抱いて帰国する。しかし日本語の読み書きをすっかり忘れていた彼女たちに活躍の場所は無かった。古き日本の因習。アメリカ帰りへの反感。女性のキャリアへの無理解。それでも彼女らは夢に向かってしなやかに羽ばたいた!

5000円札の顔となった津田塾大学創立者の津田梅子、「鹿鳴館の花」と呼ばれた陸軍大臣夫人の大山捨松、二人の友情と努力の物語をお送りします。

■presenter

おさっち

三国志界の名バイプレイヤー。バーでの数寄語りを数多くこなし、STEPを経て初の60分SPに挑む。れきしことば2022では、三国志の地理を日本地図に当てはめてわかりやすく解説する「おさっちシステム」を発案、れきしことば2024では準決勝に進出し、いずれも客席を大いに沸かせた。「三国志のポップ化」という蒼天航路、レッドクリフに続く野望を秘めている。

SP

【参考記事】歴史をポップに! 人生楽しく! レキシズルが仕掛ける「歴史との遊び方」
https://www.talent-book.jp/rekisizzle/stories/548

産経id小栗のコピー2

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ