チャーチルTERAKOYA

あおっきー先生、待望のTERAKOYAデビュー!!

■開催日
9/9(土)
Open:18:00〜23:00
19:00〜プレゼンスタート

368434158_1359515384970392_5794467284270938801_n-1

木戸銭(ワンドリンク付)
【事前予約】3,500円
【当日】4,000円

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

ウィンストン・チャーチルって知ってます?顔は見たことあると思います。パグみたいですよね。

首相としてイギリスをナチス・ドイツの魔の手から守り、勝利に導いた人として教科書に出てきます。数年前に映画の主人公にもなりました。

ただ、この人90年くらい生きてるのに第二次世界大戦の5〜6年だけしか知らないのはもったいない!

意外な親戚、意外な趣味、そして暗部…

90分後にはあなたは人間「チャーチル」を大好きになるか大嫌いになるでしょう。構想5年の自信作、名前だけでも覚えて帰ってください。

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■Teacher
317105612_839261363968732_9035352815987732783_n
あおっきー

れきしことば2020王者。明治大学史学科出身。バーでの数寄語り、3Fスペースでのプレゼン経験を積み、着々とその歴史プレゼン力を磨いてきた。今回、レキシズル最高峰のTERAKOYA先生デビュー。笑いを絡めた独特なプレゼンスタイルで頂点を極める。

TERAKOYA

「TERAKOYAってどんな感じ?」がわかる記事
http://bit.ly/2LdoUuF

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

8月レキシズルバーSP「STEP 30min」

「歴史プレゼンター育成」の登竜門イベント!
2組のプレゼンターが各テーマで語る30分。

■開催日
8/30(水)
Open:20:00〜23:00
21:00〜プレゼンスタート

※1Fバーは18:30〜オープンしますが、3Fプレゼン中はクローズ予定。ご注意ください。

STEP表紙(二本松じゃこ)のコピー

3Fスペース木戸銭(ドリンク別)
2,000円
※予約不要です。直接会場にお越しください。

1Fバーでの15分数寄語りの上位イベント。30分×2組の歴史プレゼンターがふたつのトピックを語ります。

STEP、数寄語り

先攻:「仁科五郎信盛」二本松金髪
F4iv6VMbcAAWtoc

戦国時代、衰退していく武田家にあって、一瞬輝きを放った仁科五郎信盛。その一瞬に込めた思いについて、あまり知られていない彼の事績とともに辿れればいいなと思います。今回、二本松と金髪ことレキシズル首脳とのクロストーク?どう展開するかは誰にもわかりません笑

後攻:「佐々木喜善」じゃこ
F3imxLmawAAUxus

「むかーしむかし、あるところに…」から始まる昔話を誰もが聞いたことがあるでしょう。明治から大正期にかけて、こうした地方に伝わる民話に価値を見出す日本民俗学が興りました。岩手県遠野地方に生まれ、故郷の民話を集め続けた佐々木喜善。48年の生涯は、夢と挫折の繰り返しでした。後に「日本のグリム」と呼ばれた彼について語ります。

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■presenter
admin-ajax.php_0829100505122510152_3428411010581682_4669972300841304732_n-12_0829100304
二本松金髪

初コンビ初プレゼン。真面目一辺倒キャラなのにいきなり毒を吐いて笑いを取る二本松と金髪パンクロッカーが織りなす二重奏。どんな化学反応を起こすのか、はたまた空中分解するのか。予測不能なコンビです。

■presenter
admin-ajax.php-2_0829100019
じゃこ

舞台女優。れきしことば2022で準優勝を手にし、初STEP昇格。職業柄、自分の世界に入り、お客さんを惹き込む術に長けている。淀みなく、客前で表現していく場数はレキシズルでも屈指。女流歴史プレゼンターとして30分尺に挑む。

【ネット記事】レキシズルバーに学ぶ「面白い店舗でいこうよ」
「前編」http://bit.ly/2WlTIO6
「後編」http://bit.ly/2LdoUuF

■場所 レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

後藤新平TERAKOYA

くどはん先生、「東京をデザインした男」のストーリー。

■開催日
8/19(土)
Open:18:00〜23:00
19:00〜プレゼンスタート

361273467_1540923200037587_3427945464386145697_n

木戸銭(ワンドリンク付)
【事前予約】3,500円
【当日】4,000円

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

大正時代の帝都・東京。日本の中心となっていた都市は、急速に進む近代化の陰で深刻な問題を抱えていました。

壊れやすい木造建築が密集し、道路は狭く混雑、路面は未舗装で晴れの日は土煙が舞い上がり、雨の日は泥だらけになる…華やかに彩られた街はごく一部で、東京の大部分は時代に取り残されていました。この問題を抱えたまま、東京は運命の日を迎えます。

今から100年前の1923年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生。木造建築が密集する東京は地震後に発生した火災で焼き尽くされ、狭い道路は逃げ惑う人々で渋滞し、甚大な被害を受けることとなりました。

この混乱と絶望の中、東京のために立ち上がった男がいます。

後藤新平です。後藤は震災後、内務大臣に就任し、帝都・東京の復興を担うことになりました。

「理想的帝都建設のため絶好の機会だ。この好機を逸するならば国家永遠の悔いを残す」

後藤は東京の都市問題を一挙に解決するチャンスと考え、復興に並々ならぬ熱意を示しました。指導力・構想力・想像力を発揮して陣頭指揮を執り、わずか3ヶ月で「大風呂敷」と呼ばれるほどの膨大な復興計画をまとめ上げます。この復興計画は新しい東京の設計図であり、後藤の人生の集大成ともいうべき大仕事でした。

後藤はなぜ、帝都復興に情熱を燃やすことになったのか。東京をデザインした男の生涯に迫ります。

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■Teacher
18622166_1698936040410185_324767694159803170_n
工藤達宏(くどはん)

バーでの数寄語りで研鑽を積み、レキシズル屈指のプレゼンターに成長。レキシズルバーSPで修羅場をくぐり、計5回の語りを経て、TERAKOYA先生に昇りつめた。レキシズルで最も過酷なイベントである年末の祭典、れきしことばパフォーマンス2017、2018を連覇。豊富な歴史知識を独自の解釈でわかりやすくアウトプットする能力はレキシズルで随一。いかしたルックスと、落ち着いた語り口が特徴。たまにキャラを豹変させ、表情を変えずにいきなりなギャグもカマす。

TERAKOYA

「TERAKOYAってどんな感じ?」がわかる記事
http://bit.ly/2LdoUuF

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

7月レキシズルバーSP「STEP 30min」

「歴史プレゼンター育成」の登竜門イベント!
ふたりのプレゼンターが各テーマで語る30分。

■開催日
7/26(水)
Open:20:00〜23:00
21:00〜プレゼンスタート

※1Fバーは18:30〜オープンしますが、3Fプレゼン中はクローズ予定。ご注意ください。

STEP表紙永田のコピー

3Fスペース木戸銭(ドリンク別)
2,000円
※予約不要です。直接会場にお越しください。

1Fバーでの15分数寄語りの上位イベント。30分×2人の歴史プレゼンターがふたつのトピックを語ります。

STEP、数寄語り

先攻:「大倉喜八郎」永田担当

商魂を持って激動の幕末明治を駆け抜けた大倉喜八郎、その彼の生き様は多くの人を搔き乱し1つの財閥を築きます。渋沢栄一と共に数多くの企業を起ち上げ、現代日本の礎を築いたのに今一知名度が低い。そんな彼の破天荒な人生を語ります。

後攻:「大久保利通」おにぎり担当

これは、かつて『独裁者』と呼ばれた男の話。彼は主君を切り、無二の親友を切った。それは事実だ。ただ、彼が望んでやったことではなかった。彼には「夢」があった。「夢」の実現のために彼は『独裁者』に見える行為をし、主君と親友を切らざるを得なかった。果たして、彼の「夢」とは何か?彼の「夢」に迫るSTEP30大久保利通、ご期待下さい。

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■presenter
IMG_9310
永田くん

レキシズルゲラーズ(歴史プレゼンでよく笑ってくれるユーザー)。レキシズルの常連で、人懐っこい笑顔でいつも楽しそう。歴史プレゼンターとしても中堅層を担い、上を目指しながら数寄語りで腕を磨き、新世代の突き上げとも向き合っている。3Fスペースでは初プレゼン。

■presenter
IMG_9311
おにぎり

歴史ヒールチーム・チーム福岡メンバー。レキシズルゲラーズ。上に同じくレキシズルの常連で愛嬌のあるハイトーンボイスが特徴。いつも楽しそう。永田くんと同様、中堅歴史プレゼンターとして研鑽を積んでいる。STEP初出場。歴親友であり、ライバルでもある永田くんとの対バン、いい夜を期待。

【ネット記事】レキシズルバーに学ぶ「面白い店舗でいこうよ」
「前編」http://bit.ly/2WlTIO6
「後編」http://bit.ly/2LdoUuF

■場所 レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

90分でわかる北朝鮮の歴史TERAKOYA

公望先生、北朝鮮に挑む!

■開催日
7/8(土)
Open:18:00〜23:00
19:00〜プレゼンスタート

プレゼンテーションkのコピー

木戸銭(ワンドリンク付)
【事前予約】3,500円
【当日】4,000円

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

レキシズルの皆さんに、少しでも世界史の楽しみ方を知ってほしいという思いから公望が始めたのが、この「90分でわかる世界の国の歴史」シリーズ!

これは、世界に存在する196ヶ国の国々の歴史を片っ端から、90分でポップにわかりやすくプレゼンしていくという壮大な企画。
果たして公望は死ぬまでに世界中の国々をプレゼンし終えることができるのか?

しかし聞き手側からしたらこんなお得な90分はないはず、なにせ90分お酒を飲みながら座っているだけで1冊の本もいらずに1つの国の歴史がまるまるわかってしまうのだから。公望の思うこんなプレゼンがあったら嬉しいなを具現化しました。

過去、ロシア、アメリカ、フランス、中国、ドイツとやってきたこのシリーズ、いつか世界地図を本気で埋めてやろうと思っている公望が今回題材にするのが、ついに来ました例の国、「北朝鮮」!

まさかまさかのチョイスに驚かれた方も多いかと思います。

それもそのはず、ミサイル、金正恩、喜び組、マスゲーム、拉致、赤い(意味深)など大丈夫?ほんとに大丈夫?なイメージを持つ方がほとんどであろうこの国を、今回天地開闢から2023年までを完全解説!

世界史を1から勉強しようとすると、難しい本やらを何冊も読まなければいけないウンザリだというそこのあなた!

そういった本10冊以上の理解を当日あなたにお届けします。帰り道からつい誰かにドヤ顔で話したくなる、そんな内容、状態にさせてみせます!

当日は絶品北朝鮮料理をあいづ食堂が提供、公望の得意分野である映画の話も盛りだくさん、世界史を全く知らない人にこそ聞いてほしい、近くて遠い国「北朝鮮」とは何者なのか。アメイジング北朝鮮の世界へ、ようこそ!

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■Teacher
FleRCaBaYAEVqbx
公望(きんもち)

レキシズル平成生まれ世代のトップ歴史プレゼンター。西園寺公望が好きということでそのまま名付けられた。自信にあふれた語りと己をさりげなく誇示できるイケメン。歴史についても時代、国問わず博識で、バーでの数寄語り、SPの60分プレゼンを難なくやり遂げステップアップを重ね、2019年、TERAKOYA先生となった。ワードセンスがキラリと光る天才型プレゼンター。

TERAKOYA

「TERAKOYAってどんな感じ?」がわかる記事
http://bit.ly/2LdoUuF

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

レキシズルバー15周年「幕末私塾とレキシズル」

■開催日
6/28(水)
Open:20:00〜23:00
21:00〜プレゼンスタート

※1Fバーは18:30〜オープンしますが、3Fプレゼン中はクローズ予定。ご注意ください。

355481561_773697904549103_6373594860287176385_n

木戸銭(ドリンク別)
2,000円
※レキシズルバーSPは予約不要です。直接会場にお越しください。

最終水曜は月一レキシズルバーSP。6月は栄えある15周年。いままで支えてくれたみなさん、本当にありがとう!!

これからに向けて、レキシズルはリニューアルしようと目論んでいます。そこで江戸時代を通じて、日本中にあった「私塾」にスポットを当て、幕末と同じく激動の時代に入った「いま」をリンクさせます。私塾とは一体どんなものだったのか、何を理想としていたのか、渡部首脳と公望先生のクロストークでお届けします。

初めての方、歴史初心者の方、歓迎します。

■presenter
fullsizeoutput_37e
渡部首脳

レキシズル首脳。歴史クリエイター。東京・御茶ノ水で歴史コミュニケーションメディア「レキシズル」を主宰。経営しているショットバーの水曜日を「レキシズルバー」として開放。「歴史をポップに」を信条に軽妙で笑いを絡めた歴史プレゼンを得意とする。わかりやすく、噛み砕いた内容を重視しながら、時間を忘れてしまうようなテンポのいいプレゼンを目指している。

■presenter
FleRCaBaYAEVqbx
公望(きんもち)

レキシズル平成生まれ世代のトップ歴史プレゼンター。西園寺公望が好きということでそのまま名付けられた。自信にあふれた語りと己をさりげなく誇示できるイケメン。歴史についても時代、国問わず博識で、バーでの数寄語り、SPの60分プレゼンを難なくやり遂げステップアップを重ね、2019年、TERAKOYA先生となった。ワードセンスがキラリと光る天才型プレゼンター。

SP

【参考記事】歴史をポップに! 人生楽しく! レキシズルが仕掛ける「歴史との遊び方」
https://www.talent-book.jp/rekisizzle/stories/548

産経id小栗のコピー2

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

山岡鉄舟TERAKOYA

りょーうん先生、幕末の幕臣に挑む!

■開催日
6/10(土)
Open:18:00〜23:00
19:00〜プレゼンスタート

342375915_770537858065246_4136525847341586986_n

木戸銭(ワンドリンク付)
【事前予約】3,500円
【当日】4,000円

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

山本常朝の『葉隠』に端を発する「武士道」。

この思想を世界に広めたのは新渡戸稲造の『Bushido:The Soul of Japan』ですが、体現者というと、私は幕末の山岡鉄舟を連想します。質実剛健、公平無私といった印象の強い彼は、幕末に至誠をもって薩摩の西郷隆盛を説き伏せ、江戸を戦火から救った立役者です。

ただ多くの偉人がそうであるように、鉄舟もまた最初から古武士の風格を持つ偉人だった訳では無さそうです。

同時代人の幕臣・勝海舟が「愚直」と称したように、鉄舟は生まれ持った才幹のみで名を成した訳ではなく、弛まぬ鍛錬の末に人格を形成していった努力の人でした。自らを誇ることなく、日記等も遺さなかった鉄舟の事績は多くの偽書に埋もれがちですが、幸いなことに晩年の彼に接したお弟子さんの回顧録が遺されています。

しかもこのお弟子さん、師匠の偉大さを伝えようとするあまり周囲から伝え聞いた若き日の鉄舟のしくじり等も数多く回顧録に記載。結果、この資料からは古武士の風格を持つ偉人ではなく、天然で不器用だけれど、ひたむきで一途なサムライの姿が見えてきます。

多くの幕末の志士が「日本の為」と大上段に構えて奔走するなか、酒に失敗し、色事に惑い、縁ある人々を救わんと走り続けた求道者・山岡鉄舟の生涯を笑いとしんみりを織り交ぜてお届けします。

歴史初心者の方、初めての方、歓迎します。

■Teacher
279348373_4966581596790883_2575838883466311478_n
りょーうん

レキシズル古参の常連。バーでの数寄語り、レキシズルバーSPでコツコツと一歩ずつ経験を積み、レキシズルの土台を長く支えている人物。年末の祭典、れきしことば2019では3度目の出場で初の決勝に進み、TERAKOYAの榎本先生を破るジャイアントキリングを起こした。人柄あふれるやさしい語り口でファンも多い。講談風の佇まいを模索しながら、彼独自の歴史プレゼンを構築している。

TERAKOYA

「TERAKOYAってどんな感じ?」がわかる記事
http://bit.ly/2LdoUuF

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:http://www.nabesho.net/gaiyou/map.html

会場イメージ

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

5月レキシズルバーSP「マッカーサー」

■開催日
5/31(水)
Open:20:00〜23:00
21:00〜プレゼンスタート

※1Fバーは18:30〜オープンしますが、3Fプレゼン中はクローズ予定。ご注意ください。

348361025_997765581392438_6745999927436757489_n

木戸銭(ドリンク別)
2,000円
※レキシズルバーSPは予約不要です。直接会場にお越しください。

最終水曜は月一レキシズルバーSP。
TERAKOYA先生にリーチをかけている、あおっきーが表現します。

チョンマゲとヒゲだらけの歴史教科書でひときわ目を引いたあのサングラスとコーンパイプ・・・3学期あたりの授業でカッコ良さだけを置いて過ぎ去ってしまうあの男について知る60分。

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■presenter
317105612_839261363968732_9035352815987732783_n
あおっきー

れきしことば2020王者。明治大学史学科出身。バーでの数寄語り、3Fスペースでのプレゼン経験を積み、着々とその歴史プレゼン力を磨いている。レキシズル最高峰のTERAKOYAを視野に入れ、高みを目指している。レキシズル中堅プレゼンターの中でトップの実力を誇る。

SP

【参考記事】歴史をポップに! 人生楽しく! レキシズルが仕掛ける「歴史との遊び方」
https://www.talent-book.jp/rekisizzle/stories/548

産経id小栗のコピー2

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

山口多聞TERAKOYA

安東きちどん先生、泣きの昭和!

■開催日
5/13(土)
Open:18:00〜23:00
19:00〜プレゼンスタート

340304973_534974298819937_8017767163732198675_n

木戸銭(ワンドリンク付)
【事前予約】3,500円
【当日】4,000円

☆予約申込(会員登録をお願いします。次回以降スムーズにご予約できます)
>>こちら

昭和、太平洋戦争のお話。たくさんの方々が亡くなられました。難しい時代(エポック)です。その全てを知ることはできない。でも少しでも知ることが、日本を紡いでいくことだと思います。
 
5月のTERAKOYAは、昭和の海軍軍人『山口多聞』を追いかけてみます。
山口多聞?誰だろう?名前は知ってるけどよく知らないという方も多いと思います。
 
ざっくり言うと「人殺し多聞丸」そう呼ばれた司令官。すごい呼ばれ方ですよね(汗)
 
昭和16年12月8日、日本はアメリカと戦争を始めました。いわゆる真珠湾攻撃です。多聞さんも海軍司令官として真珠湾をはじめざまざまな戦場で戦います。そしてミッドウェー海戦と呼ばれる太平洋のど真ん中で行われた戦いで、日本はアメリカに大敗北を期し、そして海に沈んだ男。
 
普通のおじさんですが、火の玉のごとき闘志を持ち、最後まで部下を思いやり、家族を愛していました。
 
でも少し引っかかっていました。どうして山口多聞をやろうって決めたんだろう?って(笑)
その理由を探すため、多聞さんを追いかけてきた数ヶ月・・・今はその意味が少しだけ分かったような気がしています。
 
大切なことを紡ぐため、レキシズル流にキチエモン流に「ポップ泣き」にプレゼンします。
『TERAKOYA』は堅苦しい講座ではありません。歴史に詳しくなくても、ちょっと好きな方も、歴史大好きな方も大歓迎。レキシズルは女性も男性もポップに歴史を楽しまれる方がたくさんいらっしゃいます。お酒や食事を楽しみながら、是非、ゆるりと見て聴いてください。そして友達つくりにいらしてみてください。

初めての方もお待ちしてます。

■Teacher

安東 康(きちどん)
レキシズルバー古参の常連であり、レキシズルで最も過酷な年末イベント「れきしことばトーナメント2012、2013」を連覇。やさしい語り口と丁寧なプレゼンを得意とする。珠玉の泣かせプレゼンター。彼の語りのファンは多く、ラストでは涙するひともいる。

TERAKOYA

「TERAKOYAってどんな感じ?」がわかる記事
https://www.talent-book.jp/rekisizzle/stories/625

産経id小栗のコピー2

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ

4月レキシズルバーSP「江戸時代の文学」

■開催日
4/26(水)
Open:20:00〜23:00
21:00〜プレゼンスタート

※1Fバーは18:30〜オープンしますが、3Fプレゼン中はクローズ予定。ご注意ください。

338613294_806584944197905_5420565043441406277_n

木戸銭(ドリンク別)
2,000円
※レキシズルバーSPは予約不要です。直接会場にお越しください。

最終水曜は月一レキシズルバーSP。
れきしことば2022王者、王子が初の60分プレゼンに挑みます。

江戸時代の文学はまさにベンチャー。時代の逆風と荒波に揉まれながら、人々に娯楽を届け続けた元祖・文豪たちを紹介します!

歴史初心者の方、初めての方歓迎します。

■presenter
318577149_2027570544114712_8419847206856003297_n
王子

2022れきしことば王者。平成世代のニューカマー。普段は日本史予備校講師として受験生を教えている。豊富な知識と場数は群を抜く。歴史のプロフェッショナルとして、レキシズルでもその個性を発揮。そしてイケメンである。

SP

【参考記事】歴史をポップに! 人生楽しく! レキシズルが仕掛ける「歴史との遊び方」
https://www.talent-book.jp/rekisizzle/stories/548

産経id小栗のコピー2

■場所
レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:https://goo.gl/maps/2X1bXWasJs49zmWPA

会場イメージ