集う人々、その参

久し振りのこのお題「集う人々」です。

手前の方は、以前にご紹介しました「キチエモン」さんこと
安東康さん。
そうそう、今度、またもや彼は11/23(土)レキシズルスペースにて
『幕末開国TERAKOYA』を開催するとのこと。
幕末の黒船騒動を起点に新たな切り口でこの時代にアプローチ。
ある試みにも挑戦するのだそうです。

ではなく、今回はこちら矢印の方の方。
前レキバーテンの、「けんちゃん」です。

レキシズルスペースでのイベントなどで、今でも頻繁に
バーテンのお手伝いをしてくれているので、イベント出現率も高し。

彼の好きな歴史上の人物は、秋山好古さん。
「好古にいさん」の格好良さを語らせたら、熱いです。
その他も幅広い歴史が好きな、好青年。

先日も「コラボ数寄語り」にて、その魅力を語ってくれました。
その際の相棒・秋山真之さんを語ってくれたのが
もう一人のレキシズルバーの好青年・「りょうたろう」くん。

好青年です。
けんちゃんとは、レキシズルバーで知り合い、大の仲良しに。

彼は、三国志好きとしてレキシズルバーにご来店されたのですが
そこから日本史を猛烈な勢いで吸収中!
縁のある地である愛媛の英雄・秋山兄弟に「坂の上の雲」でハマり
けんちゃんとのコラボ数寄語りに至ったという次第です。
ちなみに、三国志では張遼好き。
彼のリクエストで作られた「遼来来」という裏メニューがあるとか無いとか。

この二人のように、レキシズルバーで仲良くなる方は本当に
多いのです。
普段の生活では出会わないような人に出会えるというのも
趣味の楽しみの一つでもあるなぁと、二人のようなお客様を見ていると
思います。

友達って、本当にいいものですよね!

10/23、本日レキシズルバー!

10/23水曜日、まだ台風の影響は少ない本日も
18:30よりレキシズルバー開店いたします!
秋の夜長は、歴史語りで過ごしませんか?

現在、11月末まで数寄語りのエントリーがございません。
是非、自薦他薦のエントリーをお待ちしています!
一度語ってみますと、クセになりますよ。
詳しくなくても、いいのです。
歴史の「好き」を、どうぞ語って下さいませ!

さて、
今宵も皆様のお越しをお待ちしております。

10/16、本日レキシズルバー!

東京近辺の皆様、台風の影響はいかがでしょうか?
現在、交通機関の混乱や雨風の強い場所などが
あるかと思いますが、十分にお気を付けて!

台風は、午後には東京を抜けるとの予報ですので
本日も18:30よりレキシズルバー営業させて頂きます!

本日の数寄語りは、コラボ数寄語りによる
『秋山兄弟』。
司馬遼太郎著『坂の上の雲』の主人公・秋山好古・真之兄弟が
大好き!とお二人による語りです。
カクテル「好古」と「真之」そして真之さんの親友である「子規」を
語りのお供に、いかがでしょうか?
今宵も21:00より、語りのスタートとなります。

オープンの時間には交通機関もお天気も回復しているかとは
思われますが、お越しの際はどうぞお気を付けて!

10/9、本日レキシズルバー!

秋の空気に少し季節の戻りが感じられるような水曜日。
本日も18:30よりレキシズルバーがオープンです!

本日も21時より数寄語りがございます!
お題は『長宗我部盛親と関ヶ原の戦い』。
先週から関ヶ原づいているレキシズルバー。
今週もカクテル「関ヶ原・東軍」「関ヶ原・西軍」と共に
どうぞお楽しみ下さいませ!

そして、今日から10月の限定カクテルも登場です。
こちらも合わせてご賞味下さいませ!

本日も、レキシズルバーをお楽しみ下さいませ!!

10月の限定カクテル!

さてさて
先週がイベントナイトでしたので、10月の限定カクテルは今週から。
今週のカクテルは、こちらです!


陰陽師の代名詞「安倍晴明」さん!
女将も、漫画や小説の影響で昔から大好きな方ですが
特に女性には、共感して下さる方も多いのではないでしょうか?
最近でも漫画や映画、そして歌舞伎の演目でもまたまた注目されて
いるのではないでしょうか?
今回は、バーテンのななえちゃんのリクエストとイメージで作った
高貴で神秘的な淡いバイオレットのカクテルとなりました。
ベースは、どうしても日本酒が似合うような気がしてしまいます。

そして、ノンアルコールはこちら!

10月27日は、幕末志士・吉田松陰先生のご命日。
レキシズルバー首脳が一番好きな人物でもあることから
今月のメニューとして登場して頂きました。
実は、レギュラーメニューに「松陰先生」というノンアルカクテルが
あるのですが・・・敬意を評して、そしてこの『身はたとひ』が
復活リクエストも頂いていたレシピだったということで
今月の登場となりました。
カクテル名の「身はたとひ・・・」は、松陰先生の辞世の句

身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂

より、頂いております。

今月も、限定カクテルをどうぞお楽しみ下さいませ!

10/2、本日レキシズルバー!

10月最初の水曜日。
本日もレキシズルバー、18:30より開店いたします!!

本日、訳あって告知が本当にギリギリになってしまいましたが
イベントを開催させて頂きます!

なんと、今月開催の関ヶ原合戦祭りとのコラボ企画!
そしてその関ヶ原合戦祭りは、今年はなんと
人気漫画『ドリフターズ』とのコラボレーション!

よって ドリフターズ×関ヶ原×レキシズル
『ドリフターズナイト』
となります!!

カクテルは、ドリフターズの登場人物から。

朱(あけ)の豊久
(焼酎+カシス+ソーダ)
第六天魔王
(赤ワイン+ジンジャーエール)
菅野デストロイヤー直
(バーボン+ベルモット+パイナップルジュース)
壬生狼の幻影
(ブルー+緑茶梅酒+トニック)
牛若の冷笑
(ブルー+日本酒+ライム+レモン)
弓の与一
(青りんご+カルピス+ソーダ)
火刑のジャンヌ
(オレンジ+パイナップル+グレナデン+レモン)
絶対零度のアナスタシア
(ブルーシロップ+グレープフルーツジュース)

そして、関ヶ原よりお祭りの担当者の方がいらして
お祭りの見どころをご紹介して下さいます!

更に更に、お客様の中から「関ヶ原大好き!」という皆様に
関ヶ原合戦祭りや関ヶ原の町の良さを好きに語って
頂くという枠もご用意しておりますので
関ヶ原大好き!という皆様、是非ご来店下さいませ!
ご来店次第、語って頂こうと思っておりますので
お気軽にご参加下さいませ。

急なイベント告知で申し訳ございませんが・・・
皆様のお越しをお待ちしております!

三国志フェス2013、出展してまいりました!

先週土曜日は、横浜で開催された『三国志フェス2013』に
レキシズルバーが出張出店させて頂きました!

レキシズルブース。
オリジナル三国志カクテルを引っさげての出展です。

メニューは、9種類。
なんとその内6種類が新作です!
バーテンしおんちゃんが頑張りました!!

まずは、三国それぞれをイメージした
○青の魏
○赤は呉 
○蜀漢グリーン
ご注文頂いたお客様に、写真を撮らせて頂きました。

そして、以前にTwitterで公募させて頂いた人物より
○ゴッド糜竺
○甘寧突撃ライチ
○荀彧の涙

圧倒的な荀彧の人気にびっくり!

そしていつものレキシズルバーのメニューから、レキシズルアンケートで
上位のこの3名をチョイス。
○関羽一閃
○孟徳ダンス
○諸葛視点

全体的に、魏のカクテルが圧倒的人気でした!

おかげさまで忙しくさせて頂いておりましたので
イベント全体を見て回ることは叶わなかったのですが
お客様も出展者の皆様も、みんな笑顔!
会場全体が楽しい雰囲気に包まれておりました。

三国志が好きな方々が、三国志を好きな方々を集めて
三国志を好きな方々のために開催されたイベント。
とても温かくてワクワク感に溢れていて、楽しいイベントでした。
運営の皆様、お疲れ様でございました!
ボランティアの皆様も、生き生きとされていたのが印象的です。

肝心のカクテルも、お客様方にご好評を頂けて
私たちも嬉しい限りでございます!
皆様、本当にありがとうございました!

新作カクテルの一部は、レキシズルバーでも
お出しすることが可能ですので、どうぞお声かけ下さいませ。
三国志好きの皆様のお越しも、心よりお待ちしておりますよ!!

9/25、本日レキシズルバー!

暑さ寒さも彼岸まで。
秋が近づく一雨の降る水曜日、本日も18:30より
レキシズルバー、OPENいたします。

先週土曜日の『数寄語りバトル2』の興奮も冷めやらぬ今宵の
数寄語りは『八重と戦った幕末柳河の志士たち』です。
こちらもどうぞ、お楽しみに!

さて、現在10/16まで数寄語りのご予約を頂いておりますが
10/23からが空いております。
毎週の、そしてバトルの熱い語りを聞いて『私も!』という立候補を
お待ちしております。
一度語ると、病みつきになりますよ!
お気軽にバーテンか首脳までお問い合わせ下さいませ。

連休明けの水曜日、各地の史跡巡りのお話も聞けるかも。
今夜も楽しい歴史語りと、美味しいお酒をどうぞお楽しみ下さいませ!

『数寄語りバトル2』、ありがとうございました!

先週土曜日は、レキシズルバーSP『数寄語りバトル2』に
ご来場頂きまして、誠にありがとうございました!
今回も非常に熱い戦いが繰り広げられました。

あの熱さは、実際に体験して頂くのが一番なのですが
ここで少し当日の様子をご紹介したいと思います。
SPは、いつもより早い17:00よりバーがオープン。
しばらくいつものように飲んで語って場を温めて・・・

イベントはオープニングスライドから。


今回の出場者の紹介です。


通称「唄さん」の唄い人さんこと、竹本大輔さん。
テーマは、自身のお遍路体験を通した故郷四国。

続いて、レキシズルバー常連陣も通う美容室の美容師さんの星さん。
今一番熱中しているという、大河でもお馴染みの方がテーマ。

マニアックなお話もお手の物のすずちゃんこと三好里沙さん。
テーマは、レキシズルバーでは珍しい江戸モノ!

前回の数寄語りバトルチャンピオンのHIROさんこと皆木宏之さん。
岩崎彌太郎・渋沢栄一と語ってきて、今回はこの方!

勝敗は・・・

お客様による投票制!

 

調べこんだ内容を可愛いイラスト付きで解説したり・・・
パロディを駆使した動画で魅せたり

まさかのカラオケが始まったり・・・

流行りものが混じったり

各人、素晴らしいプレゼンがぶつかり合い、投票にはかなり迷われていた
お客様も多々いらっしゃいましたが、結果は・・・
僅差で、唄い人さんの優勝!!

早くも来年の『数寄語りバトル3』の予告もあり、大いに盛り上がりました!
プレゼンターの皆様、お疲れ様でした!!

HIROさんのV2は惜しくも為りませんでしたが、次回は王座奪還を
目指して下さるとの事。 そして、この二人への新たな挑戦者もチラホラ・・・。
気が早いですが、来年も大いに盛り上がりそうな予感です!

本当にありがとうございました!

そして、次回のレキシズルバーSPの開催も決定!!
こちらも今年で2回目となる『れきしことばトーナメント2』が開催決定!
年末のレキシズルバーSPは、『歴史好きの忘年会』と称して開催しますので
皆様、今からこの日を開けておいて下さいね!

レキシズルバーSP、ついに開催!!

いよいよ明日に迫りました、レキシズルバーSP。
水曜日だとなかなか来れない・・・という方の為の
不定期土曜日開催の「レキシズルバーSP」!皆様、この機会に是非お越し下さい!

メインイベントは、昨年大盛り上りだった
お客様同士による「数寄語りバトル」の第二弾!
毎週水曜日のレキシズルバーで、お客さんたちが自由に
15分間   好きな歴史を語る「数寄語り」。
その集大成として、 4人のプレゼンターによるバトル形式で
MVPを決める企画です。

前回チャンピオンのHIROさん以外は、初挑戦!
オーディエンスの皆様には、4人の語りを聞いて頂いて
どの語りが一番「わかりやすく」「面白く」「熱かった」 かを選んで頂き、
皆様の投票によって、雌雄を決します!
熱い語りと熱いバトルを、どうぞお楽しみに!!

出場者(順不同、括弧内はレキバー愛称)
皆木宏之さん(HIROさん)☆前回チャンピオン
お題「小林一三」

竹本大輔さん(唄い人さん)
お題「うたのプレゼンだよっ♪ 四国路LOVE2000% ~(サブタイトル未定)~」]

星陽子さん(☆さん)
お題「川崎尚之助」

三好里沙さん(すずさん)
お題「田沼意次」

皆様のお越しをお待ちしております!