9/18、本日レキシズルバー!

台風一過で、すっかり穏やかな秋の陽気の水曜日。
本日も18:30よりレキシズルバーがOPENいたします!

本日の数寄語りは『長州ファイブ』。
幕末好きの中でも、特に女性のFANが多い(レキシズル調べ)
長州ファイブがどのように語られるのでしょうか?
今夜も21:00からとなっておりますので、お楽しみに。

一昨日16日には『徳川慶喜TERAKOYA』が盛況の元に
開催され、土曜日には『レキシズルバーSP』が開催される
まさに今週はレキシズルWEEK。
本日はその真ん中水曜日!

今宵も歴史語りをどうぞお楽しみに!

9/11、本日レキシズルバー!

涼しい秋の風が感じられる水曜日、本日も18:30より
レキシズルバー開店いたします!!

本日の数寄語りは「家紋」。
日本の誇るシンプルかつ深いデザインを持つ
家紋をどう語っていただくのでしょうか?!
本日も21:00よりです。お楽しみに!!

そして本日は、東日本大震災から2年半。
この日に是非飲んで頂きたいのが、戦国の世にも
震災に負けず立ち上がり、今にその勇姿を伝える
相馬武士をイメージした9月限定カクテル「相馬武士ハイボール」。
これを飲んで、東北へを再度思って頂けたら幸いです。

本日も歴史語りに美味しいお酒に、水曜日の夜を
楽しんで下さいませ!!

レキシズルバーSP、再度告知!

いよいよ来週末に迫って参りました9月21日(土)開催の
レキシズルバーSP「数寄語りバトル2」。
日程も近づき、少し変更点もありましたので
再度の告知をさせて頂きます。

レキシズルバーに行ってみたいけれども、水曜日だとなかなか来れない・・・
というお言葉をよく耳にします。
そこで、不定期の土曜日開催「レキシズルバーSP」を この度も開催!
メインイベントは、昨年大盛り上りだった
お客様同士による「数寄語りバトル」の第二弾!

毎週水曜日のレキシズルバーで、お客様たちに自由に15分間で
好きな歴史を語って頂く「数寄語り」。
その集大成として、4人のプレゼンターによる バトル形式で
MVPを決める企画の第二弾!

オーディエンスの皆様には、5人の語りを聞いて頂いて
どの語りが一番「わかりやすく」「面白く」「熱かった」 かを選んで頂き、
皆様の投票によって、雌雄を決します!
そう、皆様が聞いて、皆様が決めるのです!
皆様のお題はこちらです!

出場者(順不同、括弧内はレキバー愛称)
●皆木宏之さん(HIROさん)☆前回チャンピオン
お題「小林一三」
●竹本大輔さん(唄い人さん)
 お題「うたのプレゼンだよっ♪ 四国路LOVE2000% ~(サブタイトル未定)~」
●星陽子さん(☆さん)
 お題「川崎尚之助」
●三好里沙さん(すずさん)
 お題「田沼意次」

■開催日 9/21(土)
Open:18:00〜23:00  20:00〜プレゼンスタート
※1Fレキシズルバーは17:00〜Open

■入場料(ワンドリンク付) 2,500円(当日3F受付でお支払い下さい)

■場所:レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。
地図:http://www.nabesho.net/gaiyou/map.html

※レキシズルスペースは、畳敷きです。
日本文化を体感できるよう、足袋を推奨しています。
オリジナルポップ足袋購入できます。 足袋の持ち込みも可です。
ストッキングを履いてる方などのために、足袋なしスペースもありますが、
ぜひ足袋を履いてその心地よさを感じて下さい。

9/4、本日レキシズルバー!

9月最初の水曜日、新学期も始まり、新年度が始まっている
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本日も18:30より、レキシズルバーOPENいたします!!

本日より限定カクテルも9月ver.に。
今月は戦国の世に震災と立ち向かった相馬氏をイメージした
『相馬武士ハイボール』に、昨日がご命日だった信州上田の幕末志士
赤松小三郎さんをイメージした『赤く小三郎』です。
どうぞ、お試し下さいませ!

本日の数寄語りは、『真田幸貫』。
あの佐久間象山さんが「我が師はこの方だけ」と慕った
松代真田藩8代目のお殿様のことが、初の試みである
コラボ数寄語りにて語られます!

九州に上陸した台風の影響か、全国的に雨の予報。
東京は、レキシズルバーの時間には確率が低くなっていますが
お越しの際は、お足元にお気を付け下さいませ。
今宵は女将デー。
女将もご一緒に皆様のお越しをお待ちしております!

9月の限定カクテル!

月が改まり、9月となりました。
ということで、今月も限定新作カクテルの登場です!

今日は、まずノンアルコールからご紹介。

長野県上田市出身の幕末志士、赤松小三郎さんがカクテルで登場。
信州上田観光大使を務める女将のイチオシの志士。
9月3日が赤松さんのご命日ということで、今月お出しさせて頂きます。
名前にも含まれる「赤」いカクテルには、上田市の市花である
サクラの香りをきかせた、さっぱりとしたノンアルコールカクテルです。

そして、こちらも女将の想いのこもったカクテルです。

9月2週目の水曜日は、9月11日。
東日本大震災からちょうど2年半という日です。
まだまだ難しい問題が山積みな東北の地に改めてエールを送りたいと思い
戦国の世にも大津波から見事な復興を遂げた力強い相馬武士を
イメージして作りました。
ピーチは、福島県の名産。カルピスの白は、野馬追で有名な相馬の
旗印と奉納神馬のイメージです。
今回POPに使ったこの写真は、昨年女将が野馬追を観に行った際に
撮ってきたものです。
このカクテルで、皆様にまた少し東北を想って頂けたら幸いです。

今月のカクテルも、どうぞお楽しみ下さいませ。
9/4からご提供です。

レキシズルバー、三国志フェスに参陣!

歴史系イベントが怒涛のように開催される、秋。
9月28日は、レキシズルバーもこちらに参加します!
『三国志フェス2013』
http://3fes.sangokushi-forum.com/2013/index.html

三国志好きによる三国志好きの為の三国志フェスが
昨年の「Mini三国志フェス」を経て、いよいよ開催!
2011年にはレキシズルも『張飛ビール』を引っさげて
参加させて頂いていたのですが、この度はレキシズルバーを
三国志フェスの中に出展させて頂きまして
オリジナル三国志カクテルをご提供させて頂く予定です!

メニューは、いつもバーでご提供しているものから
完全新作もいくつかお持ちする予定です。
現在、どんなものをお出ししようか、どんな風にしようか 絶賛相談中です。
様々なイベントが盛りだくさんの三国志フェスに、
少しでも 彩を添えられたら・・・と思っております。

三国志フェスにお越しの皆様、
どうぞレキシズルブースにも お越し下さいね!!

8/28、本日レキシズルバー!

空に秋の気配漂う8月最後の水曜日、今宵も18:30より
レキシズルバーのオープンです!

今日の数寄語りは『山岡鉄舟+弾き語り』。
語りとともに、自作の山岡鉄舟さんの曲を披露される
いつもと一味違った数寄語りとなるようです。
こちらもいつものように21:00を予定していますので
お見逃しなく!

8月最後ということで、8月限定オリジナルカクテルも
今宵限りとなっております。
「サイパンのオオカミ」「主君変えるぜ高虎」をどうぞ
お飲み逃しのありませんように!

今年の夏の最後のレキシズルバー、皆様のお越しをお待ちしております!

レキシズルバーSP,お題出揃う!

9月21日(土)開催のレキシズルバーSP「数寄語りバトル2」の 続報です!
皆様の語りのテーマが出揃いました!

毎週水曜日のレキシズルバーで、お客様たちに自由に15分間
好きな歴史を語って頂く「数寄語り」。
その集大成として、5人のプレゼンターによる
バトル形式でMVPを決める企画の第二弾!

オーディエンスの皆様には、5人の語りを聞いて頂いて
どの語りが一番「わかりやすく」「面白く」「熱かった」 かを選んで頂き、
皆様の投票によって、雌雄を決します!
そう、皆様が聞いて、皆様が決めるのです!
その、気になる皆様のお題は、こちら!

出場者(順不同、括弧内はレキバー愛称)
●皆木宏之さん(HIROさん)☆前回チャンピオン
お題「小林一三」
●竹本大輔さん(唄い人さん)
お題「うたのプレゼンだよっ♪ 四国路LOVE2000% ~(サブタイトル未定)~」
●星陽子さん(☆さん)
お題「川崎尚之助」
●三好里沙さん(すずさん)
お題「田沼意次」
●眞田明日美さん(さなさん)
お題「銅像」

■開催日 9/21(土)
Open:18:00〜23:00  20:00〜プレゼンスタート
※1Fレキシズルバーは17:00〜Open

■入場料(ワンドリンク付) 2,500円(当日3F受付でお支払い下さい)

■場所:レキシズルスペース
東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F
(株)渡部商店オフィスの中にあります。  地図:http://www.nabesho.net/gaiyou/map.html

※レキシズルスペースは、畳敷きです。
日本文化を体感できるよう、足袋を推奨しています。
オリジナルポップ足袋購入できます。
足袋の持ち込みも可です。
ストッキングを履いてる方などのために、足袋なしスペースもありますが、
ぜひ足袋を履いてその心地よさを感じて下さい。

8/21、本日レキシズルバー!

お盆も開けて、日常も戻って参りましたでしょうか?
そんな日常の一ページ、水曜日のレキシズルバーです!

本日の数寄語りは『川路聖謨』。
幕末の語りが続く中、この方はあまり知られていない・・・?
ということで、語り部さんが思いのこもった熱い語りで
皆さんに知って頂きたいとのことです。
本日も21時よりスタート!
どうぞ、お楽しみに!!

もう残暑、でもまだまだ猛暑。
どうぞ今日も一日熱中症にお気を付けて
レキシズルバーで美味しいお酒と語りをご堪能下さい!

8/14、本日レキシズルバー!

世間はお盆休みですが、本日も暑さに負けずレキシズルバーは
18:30より皆様をお待ちしております!!

本日からまたまた数寄語りが立て続けにお楽しみ頂けます。
今宵のテーマは『三春藩』です。
この藩のこと、ご存知でしょうか?
知っている方も知らない方も、是非ぜひお聞き下さいませ。
今日の数寄語りは、語り部さんのご都合で、21:30からの
開始となっておりますので、ご注意下さい。

夏らしいお味の8月の限定カクテルもご用意しておりますので
どうぞ今宵も歴史語りをお楽しみ下さいませ!