10月末までの数寄語りラインナップ

東京は御茶ノ水、毎週水曜日にオープン(18:30〜23:30)する、歴史好きのコミュニケーションを活性化するレキシズルバー。
名物として「数寄語り」というコーナー企画がありまして、ユーザーが15分間、週替わりで自分の好きな歴史を語るものです。基本21:00頃〜実施しています。

第二土曜は3FスペースでTERAKOYA90分の歴史プレゼン、最終水曜はバー&スペースが同時オープンし、60分の歴史プレゼンが目玉です。

【予定一覧】

9/3(水)数寄語り21:00頃~
「徳川好敏」by Akira

9/10(水)数寄語り21:00頃~
「伊東甲子太郎」byかじちゃん

9/13(土)18:00~23:00
「とんでも幕末TERAKOYA」by渡部首脳&諸星天音 ※3Fレキシズルスペースにて

9/17(水)数寄語り21:00頃~
「転職マイスター!?藤堂高虎」by永田

9/24(水)20:00~23:00 レキシズルバーSP ※3Fレキシズルスペースにて
「~架けたい~ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」by王子

10/1(水)数寄語り21:00頃~
「大伴家持」by本宮

10/8(水)数寄語り21:00頃~
「板倉光馬」byリョウタロウ

10/11(土)18:00~23:00「Step30min 三つ巴」※3Fレキシズルスペースにて
ワカ「朝倉義景」
じゃこ「葛飾応為」
おさっち「30分でわかった気になる三国志!」

10/15(水)数寄語り21:00頃~
「伊達稙宗」by兼定

10/22(水)数寄語り21:00頃~
(内容未定)by湊

10/29(水)20:00~23:00 レキシズルバーSP ※3Fレキシズルスペースにて
「学生運動だよ、全員集合!」by公望先生


10月までのラインナップ。9/13(土)は渡部首脳と天音ちゃんによる「とんでも幕末TERAKOYA」。5月の豊臣秀吉に引き続き渡部首脳+天音ちゃんのコンビが取り上げるのは幕末。とんでもとは?どのような話が飛び出すのかお楽しみに。

10月11日(土)は新企画「Step30三つ巴」。なんと30分プレゼンを3つ並べてしまいます。
・ワカさんによる悲劇的な結末を迎えた越前の戦国大名「朝倉義景」
・じゃこさんによる葛飾北斎のムスメな幻の浮世絵師「葛飾応為」
・おさっちが30分で三国志概論を試みる「30分でわかった気になる三国志!」
中堅プレゼンターが腕を競い合う熱い夜になりそうです!

9/24(水)のレキシズルバーSPは「~架けたい~ウィリアム・メレル・ヴォーリズ」。建築家、教育者、キリスト教伝道者など様々な顔を持つ、日本とアメリカの懸け橋となった人物を王子さんが語ります。

10/29(水)のレキシズルバーSPには公望先生が登場!「学生運動だよ、全員集合!」と題して現代日本史の一大ムーブメントを取り上げます。祖父や父の世代から断片的に聞いていた話ではありますが全貌を知らない方が多いのではないでしょうか?興味深いプレゼンになりそうです。

数寄語りでは明治の飛行機乗り、新選組、戦国武将x2、歌人の大家、海軍の船乗りと各時代バランスよく取り揃えてお送りします!