数寄語りバトル、お題出揃う!!

こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂こと早川です。
いよいよ今月22日に迫りました、レキシズルバーSP・数寄語りバトルの
語り部メンバーと、各人のお題が出揃いました!

気になる皆様と、各自のお題は…コチラです!

キチエモンさん こと安東 康氏による
        「秋山好古の言葉in坂の上の雲 by 司馬遼太郎」
嶺雲さん こと後藤 雅史氏による「毛利隆元」
伏竜舎さん こと斎藤 強史氏による「大秦帝国 天下統一への道」
はっちゃん こと橋本 広太郎氏による 「Road to 尖閣2」
HIROさん こと皆木 宏之氏による 「渋沢栄一」
(五十音順)

さすがは選りすぐられた皆様、タイトルからすでに凄そうです。
オーディエンスの皆様には、この5名の語りを聞いて頂いて
どの語りが一番「わかりやすく」「面白く」「熱かった」かを選んで頂き
皆様の投票によって、雌雄を決します!

皆様、是非ともレキシズルスペースにてこの熱きバトルを
見届けて下さいませ!

レキシズルバーSP「数寄語りバトル」

日程:2012年9月22日(土) 

場所:レキシズルスペース

時間:OPEN 18:00~ START19:00~

(1Fレキシズルバーは17:00からのOPEN)

木戸銭:2000円(1ドリンク込み)

*レキシズルスペースについては、上記タブより詳細をご覧下さい。

※レキシズルスペースは、畳敷きです。
日本文化を体感できるよう、足袋を推奨しています。
オリジナルポップ足袋購入できます。足袋の持ち込みも可です。
ストッキングを履いてる方などのために、足袋なしスペースがありますので
どうぞお気軽にお越し下さい。

本日の数寄語り

こんにちは!
レキシズルバーの女将・六龍堂こと早川です。

本日は、月に一回の女将出動日ということで
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております^^

さて、今夜の数寄語りを担当するのは古参バーテンのしおんちゃん!
彼女の大好きな戦国武将を語ってもらいます。
『土佐の猛将 福留隼人』です。

今夜もお楽しみに!

数寄語り特選集・その四

こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂・早川です。

こちらでは、過去にありました数寄語りの中から

ユーストリーム放送をしたものをご紹介していきます!

「レキシズルバーって、数寄語りってどんな感じ?」

とお思いの皆様、こちらで雰囲気を見てみて下さいね。

 

今回ご紹介いたしますのは、三国志ナイトで行われた
豪華二本立ての数寄語り

数寄語り 三国志×2」!

・日本における三国志好きの歴史
・三国時代の食と酒

の順にお送りいたします。

少し長いですが、上記リンクをクリックしてお楽しみ下さい!!

数寄語り特選集・その参

こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂・早川です。

こちらでは、過去にありました数寄語りの中から

ユーストリーム放送をしたものをご紹介していきます!

「レキシズルバーって、数寄語りってどんな感じ?」

とお思いの皆様、こちらで雰囲気を見てみて下さいね。

 

今回ご紹介いたしますのは、数寄語りのレベルを越えた数寄語り
レキバーニックネーム「チャンプ」による

数寄語り 足利義教」!

上記リンクをクリックして、お楽しみ下さい!!

9月の数寄語り

皆様こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂こと早川です。

8月もあとわずか…ということで 9月の数寄語りスケジュールのご紹介です!

 

・9月5日 「土佐の猛将 福留隼人について」

*↑こちらはレキバーテンしおんちゃんの語りです!

・9月12日「viva関東!禅秀~上杉長尾三昧 でも謙信は…」

・9月19日「矢島重成(仮)」

・9月26日「海軍の歴史と観艦式の楽しみ方」

 

9月は珍しく戦国時代の語りが目白押しです。

26日の語りも、新しいパターンですね!

どうぞお楽しみに^^

さて、本日もレキシズルバーの水曜日!
数寄語りは「縁の下の大久保家」です。

皆様、今夜もどうぞ良い歴史語りを!

数寄語り特選集・その弐

こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂・早川です。

こちらでは、過去にありました数寄語りの中から

ユーストリーム放送をしたものをご紹介していきます!

「レキシズルバーって、数寄語りってどんな感じ?」

とお思いの皆様、こちらで雰囲気を見てみて下さいね。

 

今回ご紹介いたしますのは、イケメンなレキバーテン・けんちゃんによる

数寄語り・秋山好古」!

上記リンクをクリックして、お楽しみ下さい!!

数寄語りバトル開催!!

こんにちは、レキシズルバーの女将・六龍堂こと早川です。

来たる9月22日(土)に、奇数月恒例のレキシズルバーSPを

開催させて頂くこととなりました!

そして、SP名物の3Fレキシズルスペースでのイベントはと言いますと…

なんと、普段いらして頂いているお客様から選りすぐった5名による

「数寄語りバトル」を開催いたします!

 

「数寄語りバトル」とは…一夜に5名の方に数寄語りして頂き

どの語りが一番熱く面白く歴史数寄を語るかを、オーディエンスの皆様の

入れ札によって決める、熱い熱いバトルなのです!!

今回の語り部は、レキシズル・六龍堂・レキバーテンたちが選んだ

いわば「レキシズル精鋭」な皆様。

この豪華な一夜、是非ともお見逃しなく!

 

レキシズルバーSP「数寄語りバトル」

2012年9月22日(土) レキシズルスペースにて

OPEN 18:00~ START19:00~

(1Fレキシズルバーは17:00からのOPEN)

木戸銭:2000円(1ドリンク込み)

*レキシズルスペースについては、上記タブより詳細をご覧下さい。

数寄語り特選集・その壱


こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂・早川です。

こちらでは、過去にありました数寄語りの中から

ユーストリーム放送をしたものをご紹介していきます!

「レキシズルバーって、数寄語りってどんな感じ?」

と仰る方、こちらで雰囲気を見てみて下さいね。

 

まず最初にどれをUPしようかなぁ・・・と迷ったのですが

やはり最初は自分で先陣を切らないと!と思いましたので

拙い語りなのですが、私が2012年4月25日に行いました 
数寄語り「幸村vs信繁」をリンクをクリックしてご覧下さいませ。

8月の数寄語り

すでに1日分が過ぎてしまってからの更新で申し訳ございません・・・!

ということで、8月の数寄語りスケジュール、いきます!

 

・8月1日「渋沢栄一と岩崎弥太郎」

・8月8日「藤堂高虎」←本日です!

・8月22日「本当はイケてた幕末の日本外交:後編」

・8月29日「縁の下の大久保家」

 

15日が、いまだエントリーが無い状態です。

お盆だから、難しいのでしょうか…?

この日も、そしてそれ以降もまだまだエントリーお待ちしております!

女将・早川までお声かけ下さいませね!

本日の数寄語り

皆様こんにちは、レキシズルバーの女将、六龍堂・早川です!

7月最初の水曜日の数寄語りは

「福岡孝弟と坂本龍馬」

です。

どうぞ、お楽しみに!! 

 

今夜は私も出動いたします!

皆様、レキシズルバーでお会いいたしましょう!!